WEKO3
アイテム
1期生の老年看護学実習の学び
https://sutoku.repo.nii.ac.jp/records/23
https://sutoku.repo.nii.ac.jp/records/23dbb86261-4573-470a-b827-6f75974644f7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1期生の老年看護学実習の学び | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Learning of gerontological nursing practicum by 1st term nursing students | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 老年看護学実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学び | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | gerontological nursing practicum, student learning, nursing students | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
角山, 裕美子
× 角山, 裕美子× 多田, 健一× 青柳, 直樹× 菅沼, 里菜× 袖山, 悦子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本学は,新設大学(2019年4月開学)であり,老年看護学実習は2021年度から開始された.COVID-19の影響により学内実習を含めた老年看護学実習での学びをまとめたので報告する. 具体的方法は,老年看護学実習Ⅰ・Ⅱのレポート内容をデータとし,学生が「学び」として表現している部分を抽出してコード化し,内容の類似するものをまとめてサブカテゴリー,カテゴリーと抽象度を上げ検討した.倫理的配慮として,本報告の趣旨,参加の有無により不利益を被らないこと等を口頭と文書で説明した. 老年看護学実習Ⅰでは,介護老人保健施設で1名の高齢者を受け持ち,日常生活援助を通して,高齢者のもつ強みを活かした看護実践の必要性を実感できていた.老年看護学実習Ⅱでは,地域でくらす高齢者を支えるサービスどうしの連携・協働を図る必要性と,包括的・継続的に支援する看護の重要性を理解できた.以上の学びは,住み慣れた地域で生活する高齢者を支える地域包括ケアシステムの根幹につながっており,老年看護学実習の目的,目標に一定の到達が認められたと考える. |
|||||
書誌情報 |
長岡崇徳大学研究紀要 en : Bulletin of Nagaoka Sutoku University 号 3, p. 38-46, 発行日 2023-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 長岡崇徳大学 学術委員会 |